エキスパートコラム
「ショップ機能で店舗オープン」では、みんビズの「ショップ機能」を使って、ネットショップの作り方を学びます。
第4回 受注の流れとオーダー管理
ショップの設定と商品の登録が完了したら、受注から発送までの流れをテスト注文で確認していきます。注文に関する管理画面の操作方法を順を追って説明します。
2013年2月13日更新
第3回 商品を登録しよう
ショップの設定が完了したら、次に商品を登録していきます。商品ページを新規に作成し、商品名やコピー、写真、価格などを設定する方法を説明します。
2013年1月30日更新
第2回 ショップを始める前に
みんビズのショップ機能では、ショップ運用に関する様々な項目をあらかじめ設定することができます。配送方法や返品条件など詳細な設定について説明します。
2012年12月19日更新
第1回 ショップ機能って?
みんビズのショップ機能について説明します。あらかじめ注文管理や支払い方法などの基本設定を行うことで、ネットショップの運用を楽にすることを目指します。
2012年11月21日更新
10日で作るかっこいいホームページ Jimdoデザインブック 改訂新版
「Jimdo」(ジンドゥー)でのホームページの作成方法と運用方法を解説した書籍。
『10日で作るかっこいいホームページ Jimdoデザインブック』(2014年10月発売)の改訂版となり、2016年11月に改変されたJimdoの新・管理メニューに全面対応した内容です。
解説記事を順番に読み進めて行くことで、Jimdoを使ったホームページの作成・運用・宣伝・集客の基本を、10日間で習得するのが本書のコンセプトです。12章構成の解説の中で、Jimdoの基本操作とホームページの作成、デザインとコンテンツ(内容)のレベルアップ、そしてSEOやリスティング広告を含む宣伝・集客の基本を解説しています。